佐藤義塾
電話 08078220310 0776‐51‐0612
春季特別講習
3月新規塾生募集中!
随時、無料体験・入塾申込受付中!
まずは、ご相談ください!
受験でお悩みの方ご相談ください!
不登校生の学力補充いたします
塾生全員第1志望校に合格!!
仁愛女子高等学校 4名
金津高等学校 1名
高志高等学校 2名
三国高等学校 1名
福井商業高等学校 2名

目標に向かって がんばってみませんか!
自ら学び、自ら考える
佐藤義塾
生徒が自分で計画を立て、
自分で勉強できるようになることを目指します
佐藤義塾は、自ら学ぶあなたをサポートします

自主自立型個別支援塾

先ずは学校からの課題を!
宿題を一人でできる
まずは、学校の宿題や教科書の問題、
ワーク、過去問等に取り組みます。
自己学習能力を高める
「わからない」ところが「わかる」
わからないところを質問し、
自ら問題解決を図ります。
個に応じた課題学習
自ら学習課題にチャレンジ
テキストやPCのアプリを使って
個に応じた課題に取り組みます。
佐藤義塾の コンセプト
自分で学習計画を立てる
家庭学習にどんなふうに取り組んでいますか?ワークや過去問の答えを写して提出するだけになっていませんか?塾の課題に追われて、学校の課題をおろそかにしていませんか?佐藤義塾では、生徒が自分で計画を立て、自分で勉強できるようになることを目指して、生徒をサポートしていきます。生徒が自分で問題を解決することで、自己学習能力を高めることを目指します。学校から出される宿題、課題、各教科のワーク、過去問等にまず取り組み、それを理解することが、一番大切であり、「わかる」ことへの近道と考えます。
自分で考える
佐藤義塾では、自主学習に取り組む過程で、わからないところを質問し、自ら問題解決を図る自主自立型学習をサポートしていきます。「わからないところがわかる」、「わからないところを質問できる」ことが大切、目指すのは、一人でも自主学習のできる力の定着です。
個に応じた課題に取り組む
学校の課題を終えたら、生徒一人ひとりに対応した課題を設定し、映像授業やテキストやプリント学習などを生徒が自ら行います。講師が場内を巡回して生徒一人ひとりの様子をチェックし、課題が分からない塾生にはその場で個別支援を行います。例えば、生徒の学力に合わせた課題を設定することで、生徒が自信を持って取り組めるようになります。また、生徒の学習到達度に合わせた課題を設定することで、生徒が自ら学びたいと思うようになり、効率的に学ぶことができます。
佐藤義塾のここがいい!
1. 自分で勉強をする習慣や管理能力を身に付けられる。
2. 曜日も時間もフリータイムだから、それぞれのペースに合わせて勉強ができる。
3.小学生は、算・国・英、中学生は、英・数を中心に全5教科希望する教科の希望する学習内容をオーダメイドできる。
4. 他の生徒の取り組みを見て刺激になり、向上心も働く。
5.成功体験を重ねて、学習意欲を育みやすい。
6. フリータイム制なので、学校の部活動や習いごととも両立がしやすい。
7.月額定額制で、入学金なし。おすすめの通い放題あり。
8. 中高生(希望者)には軽食提供。
9.春・夏・冬の休業中(月から金)は、午前の部9:00~12:00、午後の部13:00~16:00特別講習を開講。
10.定期テスト(年4回)の前の土日は無料開放(9:30~16:30)。
11. 高校生には、自宅では学習に集中できないという生徒に自習教室として提供します。
生徒自身が自らの学習計画に基づき、学習に取り組みます。

塾生の声 中1 HRさん (R6,8月入塾)
いつもていねいに教えてもらってありがとうございます。佐藤義塾に通うようになって、数学と英語の勉強がわかるようになりました。特に数学の予習がわかりやすいです。通い放題にしてよかったと思いました。これからもよろしくお願いします。
<佐藤義塾からのコメント>
HRさんは、通い放題コースで週4回通っています。その結果、数学の定期テストの点数が短期間で47点もアップしました。よく頑張りましたね。これからも一緒に頑張りましょう!
塾生(卒業生)の体験記
家ではあまり勉強せず、受験を前に塾を検討していたところ、近所での開塾を知り入塾しました。苦手だった英語の長文が読めるようになり、成績が30点以上上がりました!難しかった数学の確認テストの問題も、先生が一緒に考えてくださり、理解できました。
家では誘惑が多く、集中して勉強できませんでしたが、塾では静かな環境で勉強でき、希望校に合格できました。
公立学校の元先生がされている塾なので、受験のリアルな実態を踏まえて進路相談ができます。授業形式ではなく、自分で勉強内容を考える(もちろん先生のアドバイスありです)ので、主体的な勉強ができるようになります。
塾生(卒業生)の体験記
私は質問する事が少し苦手だったけど、塾長や副塾長が優しく、安心してたくさん質問しながら理解することができました。分からないところは一緒に考えて、私が納得するまで付き合ってくれて嬉しかったです。とても気さくな方々で、親近感がわいて安心しながら塾に通うことができました。
学診では志望校に必要な点数をとることができ、定期テストや確認テストなどでも順位や各教科の点数を上げることができました。勉強する環境が整っており、塾に行くことで日々の勉強する習慣がつき、自分から勉強に取り組むようになりました。夜ご飯も栄養のあるものをおなかいっぱい食べられておいしかったです。
塾生(中1)の体験記
いつもていねいに 教えてもらってありがとうございます。 これからもよろしくお願いします 通い放題にしてよかったと思いました。数学と英語の勉強が分かるようになりました 。特に数学の予習が分かりやすいです。お菓子は無料でおいしいです。いつも塾にいて楽しいです。
塾生(中3)の体験記
とてもおもしろくて話しやすくなんでもわかっていて、わからないところがあったらすぐに教えてくれる優しい先生です。テストの過去問でわからないところがいくら考えてもわからなかったのですが、先生に教えてもらったらすぐに理解することができました。
もし入りたい方がいたらおすすめです。みんなフレンドリーに接してくれるのですぐに馴染むことができます。
保護者の体験記
授業だけではわからないと子供が言ってきたので無料体験に行きました。 体験での学習がよかったみたいで入塾を決めました。家から近かったのもよかったです。学習する習慣が少しずつついてきたように思います。通っている成果がテストの点数で表れると喜んでいます。どうやって学習していくのか入塾してから身に付いてきているのかなと思います。家でダラダラ自学するより集中できる環境ができてよかったです。親身になって寄り添ってもらい安心して通わせられています。
スクール形式じゃなくて時間が決められてないのも魅力の1つだと思います。 学校から帰ってきて時間がせかされないので、ちゃんとご飯も食べてから通っています。塾に通いはじめてから、宿題は?って聞かなくなりました。 塾で宿題ができるのも魅力ですね。

小学生(3~6年生)コース
英語・算数・国語
月~金 15:00~17:40 フリータイム
夏・冬・春季休業中 9:00~12:00 フリータイム
〇週1回コース 月額6,000円
〇週2回コース 月額11,000円
〇通い放題コース 月額15,000円
※土日は休業、祝日は通常営業
※8/14~16、12/28~1/3、3/29~4/2は休業
中学生コース
英語・数学 希望により国語・理科・社会に対応
月 15:30~21:40 フリータイム
火~金 18:10~21:40 フリータイム
夏・冬季休業中 9:00~12:00 13:00~16:00
3部制 フリータイム
〇週1回コース 月額10,000円
〇週2回コース 月額18,000円
〇通い放題コース 月額25,000円
※希望者には食事提供 1食400円
(食事のアレルギー対応はできません)
※土日は休業、祝日は通常営業
※8/14~16、12/28~1/3、3/29~4/2は休業
高校生自習教室コース
春季特別講習 全学年 全教科
数学:数ⅠA、数Ⅱ、数Ⅲ、単元授業動画視聴可(無料)
英語:質問に対応します。
月~金 18:10~21:40 フリータイム(時間制限なし)
内容、ご相談ください!
夏・冬・春季休業中 9:00~17:00 フリータイム
〇週1回コース 月額6,000円
〇週2回コース 月額11,000円
〇通い放題コース 月額15,000円
※希望者には食事提供 1食400円
(食事のアレルギー対応はできません)
※土日は休業、祝日は通常営業
※8/14~16、12/28~1/3、3/29~4/2は休業
春季特別講習期間
全6日間より 3日 または 5日選択
3月25日(火)26日(水)27日(木)28日(金)
4月3日(木)4日(金)
講習時間
9:00~12:00(午前の部)
13:00~16:00(午後の部)
※午前の部、午後の部どちらかを選択できます。
講習内容
春季休業中の宿題、1年間の復習、新学年の先取り、苦手教科の克服、中3進路に合わせた受験対策等、各々に合わせてオーダーできます。受講日(コマ)を増やすことも可能です。
受講料
3日間 小学生 4,500円 中学生 7,500円
5日間 小学生 7,000円 中学生 12,000円
希望により、昼食も提供可能です(1食400円)
入塾までの流れ
電話、メール、ライン等で問合せ → ご相談 → 学習内容の検討 → 体験入塾 → 入塾
いつでも無料で教室を体験していただけます。まずはお電話または下記フォーム、ライン、メールにてお問い合わせください。
塾長プロフィール
塾長:佐藤昌康
神戸大学教育学部教育心理学専修
教員免許:小・中高(英語)
主に坂井市内小中学校に教員として長年にわたり勤務。これまでの教員としての勤務経験を生かし、地域の塾生のみなさんの明るい未来に貢献できたらと考えています。
趣味:米作り、野菜作り、読書、映画
モットーは、Enjoy yourself ! YOLO!

大好評❣
食事メニュー☺
(これまでのメニュー)
唐揚げ、カレー、親子丼、牛丼、チキンのトマトチーズ煮等
※ご飯は、自家製コシヒカリ使用


ウォーターサーバー完備
お茶、コーヒー、おやつ等、
フリーです。
特典
ポイントがたまる!!
出席ポイントやランクアップポイント等で ポイントをためると様々な商品やサービスをうけることができます。他にも、塾長特別ボーナスポイントあり。
例:文房具、アイスクリーム、
ケーキ、お菓子詰め合わせ
佐藤義塾オリジナルTシャツ
塾長2時間特訓コース
ハーゲンダッツ 等々

お問合せ
住所 919-0482 坂井市春江町中庄22-8
電話 080-7822‐0310 0776‐51‐0612
mail: satougijyuku@gmail.com
LINE:310gijyuku

HP QRコード

LINEQRコード
